TERROR WEB編集部– Author –
-
スポンジ・ボブを題材にしたホラーゲーム『Sinister Squidward』プレイレビュー。闇堕ちイカルドが殺人鬼として大暴れするも、結末はまさかの○○オチ【ネタバレあり】
レビュー企画第一弾として、面白そうなホラーゲームを見つけたのでプレイしてみることにする。 今回プレイするのは、『Sinister Squidward』というPC向け無料ゲーム。どうやらアニメ「スポンジ・ボブ」をテーマにしたゲームらしく、「子どもは見ちゃダメ」... TERROR WEB編集部 -
『Flesh Made Fear』ストアページ公開。“固定カメラ”や“インベントリ”など、初期「バイオハザード」3作の影響が垣間見えるクラシックサバイバルホラー
Tainted Pact Gamesは、クラシックサバイバルホラー『Flesh Made Fear』のストアページを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)。 開発元のTainted Pact Gamesといえば、これまで「Massacre at the Mirage」、「Suffer the Night」、「Terror at Oa... TERROR WEB編集部 -
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』2025年の開発ロードマップを公開。大型アプデ「Chronicle」やキャラクターモデル変更、新マップ追加など
Kinetic Gamesは2月11日、PC(Steam)およびコンソール向けに早期アクセス配信中のサイコロジカルホラーゲーム『Phasmophobia』にて、2025年以降の開発ロードマップを公開した。内容には、大規模なリワークや新マップの追加が含まれている。 さらに、開発... TERROR WEB編集部 -
『ロリポップチェーンソー RePOP』アプデにて「フォトモード」実装。新コスチュームに「ゴスパンク」も追加
ドラガミゲームスは2月5日、『ロリポップチェーンソー RePOP』においてPC(Steam)、PS5、Xbox Series向けのバージョン1.09を配信した。オリジナル版ではストア限定だったコスチューム「ゴスパンク」に加え、新機能としてフォトモードが追加された。PS4、X... TERROR WEB編集部 -
【DbD×バイオハザード】「2対8モード」第三弾が2月11日(火)より期間限定実装。モード専用マップに「ラクーンシティ警察署」が登場するほか、キラーにネメシスとウェスカーが参戦
Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』において、2月11日(火)から2月25日(火)までの期間限定で「2対8モード」第三弾を実装することを発表。本モードは、カプコン発のサバイバルホラーゲーム『... TERROR WEB編集部 -
リメイク版『サイレントヒル 2』全世界累計出荷数200万本突破。発売からわずか3ヶ月で驚異的な数字を記録
コナミデジタルエンタテインメントは1月29日、昨年10月8日に発売したサイコロジカルホラーゲーム『サイレントヒル 2(PS5/PC)』について、全世界累計出荷本数が200万本を突破したことを明らかにした。 https://youtu.be/jNt36VX1qs0?si=v25aWnpoT1lmeL_Z ... TERROR WEB編集部 -
SCPインスパイアの家具店脱出ホラー『Storebound』発表。IKEA風の家具店を舞台に、異形の「従業員」から生き延びる
ディベロッパーEmbersと、パブリッシャーOro Interactiveは、Steam向けホラーゲーム『Storebound(ストアバウンド)』を発表。本作は、IKEA風の家具店が舞台のサバイバルホラーゲーム。リリース時期は未定だが、最大4人のオンライン協力プレイに対応する模... TERROR WEB編集部 -
怪物機関車ホラー『Choo-Choo Charles』PS5向けパッケージ版、5月30日発売へ。ビデオゲームズプラスにて予約受付中
Two Star Gamesは、『Choo-Choo Charles』のPS5パッケージ版を5月30日に発売することを発表した。価格は27.77ドル(約4,279円)で、現在ビデオゲームズプラスにて予約受付中だ。 『Choo-Choo Charles』は、島を舞台に繰り広げられるオープンワールドのサバ... TERROR WEB編集部 -
無限城インスパイアの和風脱出ホラー『怪異無限迷宮』2月19日リリースへ。怪異が潜む大迷宮で、戦闘無しのウォーキングシム、体力回復はまさかの「うどん」
インディーゲーム開発サークルのriinwinは、『怪異無限迷宮』を2025年2月19日にPC(Steam)向けにリリースすることを発表した。本作は、幻想的な和風の大迷宮を舞台に、恐ろしい怪異たちから逃げながら脱出を目指すホラーウォーキングシミュレーターだ。 h... TERROR WEB編集部 -
協力型ホラー『The Headliners』本日1月30日より配信開始。見出しを飾るためなら命も惜しまない、エイリアンに侵略されたニューヨークを舞台に大スクープを狙う
KAFIは1月30日、『The Headliners』をPC(Steam)向けにリリースした。最大4人のオンラインプレイに対応しており、ゲーム内は日本語インターフェイスもサポートしている。 https://youtu.be/WzVMuDdOR8E?si=O2f8nNK24m_9kaD- 『The Headliners』は、未知の... TERROR WEB編集部