Switch– category –
-
『DbD』アニメシリーズ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』コラボコレクションが本日発売。“にゃんとも”怖カワな新作コーディネートが登場
カナダのBehaviour Interactiveが手がける非対称対戦ホラー『Dead by Daylight』に、アニメシリーズ『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』とのコラボが実現した。今回の取り組みでは、猫をモチーフにしたコレクションがゲームに登場するほか、『Dead b... -
【DbD】『デッドバイデイライト』史上最もグロテスクな新チャプター「Sinister Grace」配信開始。ヒル寄生、腸の鞭…タイ民話モチーフの新キラー「ガスー」参戦
カナダのゲーム開発会社 Behaviour Interactive Inc. は9月24日、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』の最新チャプター「Dead by Daylight: Sinister Grace(シニスター・グレイス)」を発売した。... -
「零」シリーズ新作『零 ~紅い蝶~ REMAKE』2026年初頭に発売決定。アナウンストレーラーも公開
コーエーテクモゲームスは9月12日、和風ホラーアドベンチャーゲーム『零 ~紅い蝶~ REMAKE』を2026年初頭に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch 2、PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)で、発表に合わせてアナウンストレーラーも公... -
『ポピープレイタイム』チャプター5、現時点で続報なし。公式発表は依然として未定
Mob Entertainment(モブエンターテインメント)が手がける人気ホラーゲームシリーズ「ポピープレイタイム」の次章、「チャプター 5」に関して、現時点では正式な発表が確認されていない。メディアやコミュニティでは、リーク情報や考察が続いているものの... -
『Dead by Daylight』×『ウォーキング・デッド』コラボチャプター本日発売。リック、ミショーン、ダリルが霧の森に登場
カナダのゲーム開発会社Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』にて、米AMCのテレビシリーズ『ウォーキング・デッド』とのコラボレーションチャプター『Dead by Daylight: The Walking Dead』を、20... -
『ロリポップチェーンソー』新規IP展開を始動。ドラガミゲームスとNADA HOLDINGSが共同プロジェクト推進へ
ドラガミゲームスは7月17日、ゾンビアクションゲーム『LOLLIPOP CHAINSAW(ロリポップチェーンソー)』の新たなIP展開を開始すると発表した。これに伴い、台湾のIP投資・開発企業NADA HOLDINGSとパートナーシップ契約を締結し、同作品に関する複数の新規プ... -
【青鬼新作】『禁足地~青鬼の窟~』今夏発売へ。『零』スタッフ参加の和風ホラー。BitSummit出展も決定
ハイドとLiTMUSは7月11日、人気ホラーゲーム『青鬼』をモチーフにした完全新作『禁足地~青鬼の窟~』を発表した。対応プラットフォームはNintendo SwitchおよびPC(Steam)で、2025年夏に発売予定。 https://youtu.be/SjtOBT2kr4U?si=6c9oaK0h0UKFhM2s 本... -
海底SFホラーの傑作『SOMA』スイッチ版が7月24日発売へ ― 初の公式日本語対応&スイッチ2最適化も示唆
Abylight StudiosとFrictional Gamesは、海底SFホラーアドベンチャー『SOMA』のニンテンドースイッチ版を2025年7月24日に発売すると発表した。価格は3,700円。あわせて、ニンテンドーeショップにてウィッシュリスト登録の受付も開始されている。 https://y... -
『ポピープレイタイム トリプルパック』、9月4日にSwitch・PS5で発売決定
ハピネットは6月12日、ホラーゲーム『ポピープレイタイム』シリーズの3作をまとめたパッケージ版『ポピープレイタイム トリプルパック』を発表した。発売日は2025年9月4日で、対応機種はNintendo SwitchおよびPS5。全国のゲーム取扱店やオンラインショップ... -
『アマンダザアドベンチャー3』の発売日はいつ?気になる「ウーリー」の正体など、最新作リリース前に歴代シリーズをおさらい
インディー発のホラーゲーム『アマンダザアドベンチャー』シリーズが、ついに完結編を迎える。2025年にリリース予定の『アマンダザアドベンチャー3』では、主人公ライリーがこれまでの謎を追い、アマンダやハメルーン社の背景に迫る。この記事では、最新作...