
一口にホラーゲームといっても、さまざまなジャンルが存在します。極限の状態での恐怖体験が味わえるサバイバルホラーや、恐怖対象とバトルして爽快感が味わえるアクションホラーなど、ジャンルは多岐に渡ります。そこで今回は、おすすめのホラーゲームをジャンルごとにご紹介します!

ゲーム実況チャンネル
バグトリオ【BUG TRIO】
3人組のゲーム実況チャンネル。ゲーム実況をメインに、実写動画やライブ配信なども行なっている。モバイル向けカードゲーム「MARVEL SNAP」の公式クリエイター。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@bugtrio3727
アクションホラーゲーム12選
1.リトルナイトメア 2

リトルナイトメアシリーズ第2弾!謎解きとステルスプレイが楽しめる
電波塔を舞台に謎解きや巨人の恐怖に怯えながらステルスプレイが楽しめる作品です。不気味な雰囲気が味わえるステージでは、行く手を阻む数々の仕掛けやギミックが存在し、極限の恐怖の中で探索が楽しめます。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC Digital |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
対象年齢 | C |
ゴア表現の有無 | 有り |
2.Dead by Daylight

心理的恐怖が味わえる協力プレイ型アクションホラー!
オンラインで繋がった5人のプレイヤーがサバイバー4人とキラー1人に分かれ、脱出を目標に命懸けの駆け引きが楽しめる作品です。キラー側はサバイバーの殲滅を目標にマップ内を徘徊し、サバイバー側は脱出に必要な発電機を修理しながら、捕らわれた仲間の救助や見殺しといった、究極の選択プレイができます。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 最大5人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Behaviour Interactive |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
3.Days Gone

大量に押し寄せる感染者から逃げ切るパニックアクションが魅力!
パンデミックによって荒廃した世界がゲームの舞台。バイクでオープンワールドを自由に探索し、生存者と協力しながら生き延びることを目標にしたホラーゲームです。また、クラフト要素も充実しており、素材を集めながら武器などのアイテムをクラフトする面白さがあります。「追われる恐怖」にフォーカスしたパニックホラーが楽しめる作品です。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー/オープンワールド |
対応機種 | PS4/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
4.ALIEN ISOLATION

映画「エイリアン」の世界が疑似体験できるアクションホラー!
閉鎖された宇宙ステーション内で、エイリアンの恐怖に震えながら脱出を試みるホラーゲームです。抜群のホラー感に加え、突然現れるエイリアンに対して驚きを感じながらも生死を掛けた極限のバトルが楽しめます。また、制限時間内に脱出を目指すサバイバルモードでは、6つのシナリオが用意されており、メインストーリーとは一味違うプレイ体験が可能です。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | SFサバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PS3/Nintendo Switch/Xbox 360/Xbox One/PC(Windows,、OS X、Linux)/iOS(14.8以降)/Android(10以降) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | SEGA |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
5.WORLD WAR Z

多彩なガンアクションとステルスプレイが爽快感と恐怖を同時に与えてくれる!
映画「WORLD WAR Z」の世界観が味わえるパニック系アクションホラーゲームです。大量のゾンビが猛烈なスピードでプレイヤーを追いかけてくるので、思わず身震いしてしまう恐怖が味わえます。ゾンビとの戦闘では、銃器や近接武器に加え、攻撃ヘリといった乗り物も用意されており、一斉射撃で殲滅する爽快感も充実しています!
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人(オンライン:最大8人) |
操作視点 | TPS |
メーカー | Saber Interactive Inc. |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
6.Until Dawn:Rush of Blood

お化け屋敷を舞台にジェットコースターで疾走するスリルホラー!
アトラクションのイメージとは裏腹に、お化け屋敷という閉鎖空間では、逃げられない恐怖心が常にプレイヤーを苦しめ、パニック状態を引き起こしてくれます。銃メインの戦闘では地面を這って近づいてくる敵など、不気味さも強調されているので、トラウマになるような展開が楽しめます。同時にリリースされているVR版では、さらに強烈な臨場感を味わうことができます。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PSVR |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
7.Monstrum

ランダム生成されるマップによって常に新しい恐怖体験ができる!
ライターやケミカルライトといった、わずかな明かりで暗めに設定されたマップの探索が楽しめます。マップ内を徘徊するモンスターに対しては逃げることしかできず、物陰に身を隠したり、アイテムを使ってモンスターの注意を引くなど、あらゆる手段を駆使して逃げ延びることを目標にしたホラーゲームです。また、プレイするたびにマップの構造やアイテムの配置が変化する「ランダム生成システム」が採用されており、常に新しい展開が楽しめます。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows、Linux、SteamOS、Mac OS、Classic Mac OS) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Soedesco |
対象年齢 | B |
ゴア表現の有無 | 有り |
8.深夜廻

ミニキャラの女の子が可愛い!見下ろし型視点の2Dアクションホラー!
日本風の街並みや学校などの施設を探索する「夜廻」の続編作品です。今作のストーリーは花火大会ではぐれた少女2人がお互いを探すために静寂に包まれた夜を徘徊するといった内容になっています。精神的恐怖は、ややライトな設定となっており、誰もが子供の頃に経験した「夜」という暗闇の恐怖を忠実に再現している作品です。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | 和風ホラー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch/PSVita/Android/iOS/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | クォータービュー |
メーカー | 日本一ソフトウェア |
対象年齢 | C |
ゴア表現の有無 | 有り |
9.Daymare: 1998

90年代のホラー映画内にタイムスリップした気分が味わえる!
特殊部隊の兵士であるプレイヤーは、ゾンビで溢れかえった化学兵器研究施設を探索しながら、ゾンビによって荒廃した町の真相に迫ります。本作で登場するゾンビは「しぶとさ」に定評があり、恐怖と焦りが入り混じった刺激的な戦闘が楽しめます。弾薬も限られているので的確なエイミングと冷静な判断が必要となり、万が一倒せなかったときは想像を絶する恐怖がプレイヤーを待っています。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | Invader Studios |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
10.ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン

伝説的アーケードゲーム「ハウス・オブ・ザ・デッド」が家庭用ゲームとして登場!
シリーズのゲーム性はそのままに、圧倒的なグラフィックによって生まれ変わった作品です。従来シリーズ同様のFPS視点での爽快なガンアクションが楽しめます。キャラクターの移動はオートとなっているため、息つく暇もないくらい激しいテンポのバトルが味わえます。また、屋根から滑り落ちる場面では、その場にいるような臨場感とスリルがあり、アクションゲームとしての面白さも充実しています。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | ゾンビ系 |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Rainy Frog |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
11.PREY

エイリアンの生態を調査して戦略的なバトルが楽しめるSFアクションホラー!
廃墟と化した宇宙ステーションを舞台に、近未来型の銃器やタレットなどの設置兵器を駆使してエイリアンとのバトルが楽しめます。さまざまな形態をしたエイリアンが敵として登場し、見た目の気持ち悪さや不気味さがあり、思わず身震いしてしまう恐怖を与えてくれます。そのほか、エイリアンの弱点を調査して戦略を練ったり、キャラクターの装備品強化やスキル育成など、やり込み要素も豊富です。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | SFホラー |
対応機種 | PS4/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Arkane Studios |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
12.The Last of Us Part II

「The Last of Us」の続編!新たな追加アクションによってステルスプレイができる!
TPS視点で広大なオープンワールドを自由に探索できるサバイバルアクションホラーゲーム。謎のウィルスによって荒廃した都市を巡りながら、ゾンビや人間との戦闘が楽しめます。本作では「しゃがむ」と「ほふく」のアクションが追加され「ステルスプレイ」と「ステルスキル」の両方が味わえるようになりました。また、それぞれの利益のために行動する人間ドラマも本作の魅力で、ゲームが終わるころには映画を1本見終わったような充実感が残ります。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
おすすめのアクションホラーゲーム比較表
商品 | 画像 | 恐怖レベル | 恐怖の種類 | 対応機種 | プレイ人数 | 操作視点 | メーカー | 対象年齢 | ゴア表現の有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リトルナイトメア 2 | ![]() | ★★☆☆☆ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC Digital | 1人 | TPS | バンダイナムコエンターテインメント | C | 有り |
Dead by Daylight | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows) | 最大5人 | FPS | Behaviour Interactive | Z | 有り |
Days Gone | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー/オープンワールド | PS4/PC(Windows) | 1人 | TPS | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Z | 有り |
ALIEN ISOLATION | ![]() | ★★★★★ | SFサバイバルホラー | PS4/PS3/Nintendo Switch/Xbox 360/Xbox One/PC(Windows,、OS X、Linux)/iOS(14.8以降)/Android(10以降) | 1人 | FPS | SEGA | Z | 有り |
WORLD WAR Z | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) | 1人(オンライン:最大8人) | TPS | Saber Interactive Inc. | Z | 有り |
Until Dawn:Rush of Blood | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS4/PSVR | 1人 | FPS | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Z | 有り |
Monstrum | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows、Linux、SteamOS、Mac OS、Classic Mac OS) | 1人 | FPS | Soedesco | B | 有り |
深夜廻 | ![]() | ★★☆☆☆ | 和風ホラー | PS4/Nintendo Switch/PSVita/Android/iOS/PC(Windows) | 1人 | クォータービュー | 日本一ソフトウェア | C | 有り |
Daymare: 1998 | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | TPS | Invader Studios | Z | 有り |
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン | ![]() | ★★★★☆ | ゾンビ系 | PS5/PS4/Nintendo Switch | 1人 | FPS | Rainy Frog | Z | 有り |
PREY | ![]() | ★★★★☆ | SFホラー | PS4/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | FPS | Arkane Studios | Z | 有り |
The Last of Us Part II | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS5/PS4 | 1人 | TPS | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | Z | 有り |
アドベンチャーホラーゲーム25選
1.バイオハザード RE:4

バイオハザード4のリメイク作品!進化したナイフアクションで新たな戦闘スタイルが誕生!
REシリーズとしては3作目。今回の作品では、ナイフでガードできたり、通常時もしゃがみアクションで回避が行えるようになり、ゾンビやクリーチャーとの戦闘がより一層楽しめるようになっています。また、お馴染みのホラー感も健在で、ステージ全体の暗さや急に出現するゾンビによって、心臓が止まるような恐怖が味わえます。そのほか、弾薬の作成やタイプライターへのアイテム収納など、遊びやすさも大幅にグレードアップしています。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Xbox Series X|S/PC(Windows、iOS、macOS) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | カプコン |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
2.零〜zero〜

和風ホラー特有の霊現象と不気味な雰囲気が楽しめるアドベンチャーホラー!
悪霊によって霊現象が多発する日本屋敷を舞台に真相の解明をしていくストーリー。「射影機」と呼ばれるカメラを使用して悪霊とバトルする斬新なゲーム性が特徴です。何かが映るかもしれないという恐怖があり、ファインダーを覗き込むことさえ躊躇してしまう、最恐クラスの和風ホラーが楽しめます。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | 和風ホラー |
対応機種 | PS2 |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | テクモ |
対象年齢 | C |
ゴア表現の有無 | 有り |
3.SIREN

日本の「廃村羽生蛇村」が舞台のサスペンスアドベンチャーホラー!
PS2用として発売された本作は、ポリゴン調ならではのホラー感が満載で、当時放送されていたCMが中止されるなど、社会現象を巻き起こした「いわくつきの問題作」です。全体的な暗さとうめき声が混じったBGMが戦慄の恐怖を生み出し、突如響き渡るサイレンにはドキッとする驚きがあります。人間の姿をした気味の悪い屍や、廃村羽生蛇村の時間をループする現象によって、頭の整理が付かない状況に陥り、焦りと緊張による格別の恐怖体験ができます。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PS3/PS2 |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
対象年齢 | C |
ゴア表現の有無 | 有り |
4.BIOHAZARD VILLAGE Z Version

圧倒的なグロテスク表現で主人公イーサンに襲い掛かる恐怖が倍増!
バイオハザード7の続編作品!「CERO Z」対象のホラーゲームなので最高クラスのグロテスク表現が楽しめます。体の一部が切断されるシーンなど、過激な描写が多数あり、目を背けたくなるような恐ろしさをプレイヤーに与えてくれます。また、舞台は見知らぬ山の中という設定になっており、霧などによる視界不良が暗闇の恐怖を見事に演出しています。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | カプコン |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
5.サイレントヒル HD エディション

視界の悪さと不気味な音楽によってお化け屋敷のような雰囲気が味わえる!
HD画質によって鮮明な恐怖へと変貌したグラフィックが楽しめます!ラジオの音から敵を検知するゲーム性は見えない恐怖と焦りを感じながらのプレイが可能で、次第に身の毛もよだつ恐怖へと変貌します。建物内の探索では、TPS視点ではあるものの死角が多く、どこに化け物が潜んでいるのかわからないという、精神的な不安がプレイヤーに襲い掛かります。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS3/Xbox 360 |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
対象年齢 | C |
ゴア表現の有無 | 有り |
6.Poppy Playtime

レトロな雰囲気漂う「おもちゃ工場」がゲームの舞台!
おもちゃ工場に勤務していた元従業員が失踪した同僚を探すために廃工場となった場内を探索するストーリー。本作で登場する化け物は見た目も強烈なインパクトを持っており、大きく口が避けた洋風の人形がプレイヤーを追いかけてきます!また、おもちゃを使用した謎解きやギミック解除も存在するので、不気味な雰囲気を味わいながら充実したアクションが楽しめます。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/iOS/Android/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Mob Entertainment |
対象年齢 | B |
ゴア表現の有無 | 有り |
7.サイコブレイク

最恐レベルの恐怖体験が味わえる名作アドベンチャーホラー!
ドキッとする場面が幾度となく訪れるホラーゲームです。扉を開けると目の前に立ちすくむ女性がいたり、目視で確認できるものの奇妙なBGMと不気味な雰囲気が恐怖感を煽り、戦慄の恐怖へとプレイヤーを導いてくれます。登場する化け物のビジュアルも強烈で、貞子のような見た目の女性や血まみれになったクリーチャーが敵として出現します。その見た目の恐ろしさは脳裏に焼き付き、トラウマになるほどです。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PS3/Xbox 360/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
8.Dead Space

SFホラーの超大作!救難船の中で巻き起こる極限のパニックが楽しめる!
謎の宇宙生物との戦闘では、激しいガンアクションに加え、物体移動や空中浮遊といったSF感満載の特殊能力が使用でき、厚みのある戦闘が楽しめます。また、エイミング力も試されるホラーゲームとなっており、足や腕を狙ってバラバラにするという戦闘スタイルは面白さとグロテスクさをより一層高めてくれます。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | SFホラー |
対応機種 | PS5/Xbox Series X|S/PC |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
9.バイオハザード オリジンズコレクション

バイオハザードの原点となるタイトルが圧倒的なグラフィックで復活!
本作では「バイオハザード0」と「バイオハザード」の両方が楽しめるパックとなっており、HD画質の最高グラフィックでプレイが楽しめます。キャラクターを入れ替えながらプレイする「ザッピングシステム」が採用された作品で、さまざまなストーリーの表と裏を同時に楽しむことができます。そのほかゾンビの強さもシリーズ最高クラスと言われており、常にぎりぎりの展開になる戦闘では、弾薬や回復薬の管理など、極限の状態で冷静さを保つことが要求されます。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PS3/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | カプコン |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
10.SIREN2

前作よりも難易度が低下しマイルドなホラーが楽しめるように!
今回の舞台は日本近海にある離島「夜見島」。全島民失踪事件を記事にするために訪れた雑誌編集者「一樹守」が主人公。前作で好評だった「視界ジャック」が大幅に強化され、記憶を読む「過去視」屍を操る「感応視」など、新たに追加された複数の視界ジャックと、それらを操る複数キャラが使用可能になっています。もちろん前作同様、サイレンが鳴るたびに訪れる恐怖は、今作でも健在です。
恐怖レベル | ★★★☆☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS2 |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
対象年齢 | C |
ゴア表現の有無 | 有り |
11.Outlast Trinity

リアルさを追求したホラー!精神病院がゲームの舞台!
非人道的な行為が行われている精神病院に乗り込み、さまざまな怪現象や謎の生物との遭遇が体験できます。本作では、クエスト内容やマップといった情報源が全て排除されており、頼れるものが何もないという精神的不安が増し、よりリアルな恐怖を再現しています。また、暗闇に包まれた病院内ではビデオカメラの暗視モードでしか進む手段がないため、常にバッテリー切れを気にしながら不気味な雰囲気が味わえます。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/Xbox One |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Red Barrels |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
12.BIOHAZARD RE:2

アンブレラによってパンデミックが起きたラクーンシティが舞台!
バイオハザード2のリメイク作品となる本作は、レオンとクレアの2人が主役!大幅なグラフィック向上によって、雨の質感やキャラクターの表情、光の差込具合など、あらゆる箇所がよりリアルになっています。近年の作品で見られる多彩なアクションは存在せず、ハンドガンやナイフといったバイオならではの戦闘が楽しめます。戦闘中は、やられてしまうという恐怖心が常に付きまとい、恐怖とスリルが同時に味わえます。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | カプコン |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
13.コール・オブ・クトゥルフ

会話によって運命が変わるTRPG要素!推理や謎解きがメインのアドベンチャーホラー!
私立探偵「ピアス」を操作して、凄惨な事件の全容を解明していく推理や謎解きが楽しめます。NPCとの会話が頻繁に発生し、選択した会話内容によって情報や真実を探ることが可能です。事件を解明していく中で人間の恐ろしさや醜さを感じ取ることができ、独特の世界が醸し出す精神的恐怖が楽しめます。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | ミステリー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | Cyanide Studio |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
14.Psycho Break 2

極限のパニックと定番のホラーが楽しめる!
本作では、ポルターガイスト現象や鏡に映り込む亡霊といった、定番のホラーが存分に楽しめます。前作同様、セバスチャンがゲームの主役で、娘のリリーを救出するために精神世界「ユニオン」に入り込む物語となっています。予期せぬ状況から亡霊と遭遇することもあるので、予測不能な展開にパニックしながらプレイが楽しめます。逃げるシーンでは、迫われる恐怖が最高潮に達し、極限のスリルが味わえます。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
15.BioShock 2

ビッグダディのプロトタイプデルタが今作の主人公!
今回の作品では初代BioShockで死闘を繰り広げた「ビッグダディ」を操作してプレイが楽しめます。前作であったようなホラー要素はややマイルドになり、よりアクションが楽しめる仕様へと変更されました。また、武器とプラスミドの切り替えが不要になった点やスキルツリーがフリーになった点が戦略の幅を大きく向上させ、前作以上の快適なプレイが可能です。
恐怖レベル | ★★★☆☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS3/Xbox 360/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | D3PUBLISHER |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
16.THE DARK PICTURES LITTLE HOPE

選択によって変わるマルチエンディングシステム!子供が主役のホラーゲーム!
リトルホープで巻き起こる不思議な現象に立ち向かう子供たちの成長が楽しめる。映画さながらのストーリーでは選択式の会話が発生し、内容によってシナリオが変化する仕組みになっています。身の毛もよだつ姿の化け物や狂人化した人間が多数登場し、抜群のホラー感を楽しむことができます。また、精神的に自立していない子供たちの心情が忠実に再現されており、高い没入感もこのホラーゲームの魅力です。
恐怖レベル | ★★★☆☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1〜5人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | なし |
17.バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer.

FPS視点による最高レベルの恐怖が味わえる!
ゾンビによる恐怖ではなく、狂人化した人間の恐ろしさが楽しめる。主人公のイーサンが妻を救出するために狂気に満ちたベイカー一族の邸宅に潜入するストーリーになっています。邸宅という閉鎖空間がゲームの舞台なので、逃げられないという恐怖がじわじわとプレイヤーを追い詰めます。戦闘シーンはグロテスク表現強めとなっており、FPS視点ならではの臨場感のあるプレイ体験ができます。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PSVR/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | カプコン |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
18.ブレア・ウィッチ 日本語版

映画「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の世界を追体験できる!
失踪した少年の捜索のために森に入った元軍人のエリスが主人公。森の中から聞こえる足音や効果音などのクオリティが高く、リアルなホラーが味わえます。謎解きの要素も充実しているホラーゲームで、愛犬のバレッドを使った痕跡の発見など、独特の楽しみ方が充実しています。
恐怖レベル | ★★★☆☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | NAパブリッシング |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
19.Five Nights at Freddy’s: Security Breach

巨大なテーマパークを舞台にした海外アニメ風ホラー!
施設内に閉じ込められた主人公が謎解きをしながら脱出を目指す、緊迫のホラーが楽しめます。海外アニメで登場するようなキャラクターがプレイヤーに襲い掛かり、周囲の環境に溶け込んだステルスアクションで危機を回避していきます。襲い掛かってくるキャラクターは無表情で無骨な印象があり、じわじわと追い詰められる緊迫感はトラウマものです。
恐怖レベル | ★★★☆☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Steel Wool Games |
対象年齢 | B |
ゴア表現の有無 | なし |
20.ウォーキング・デッド

アメリカの大人気ドラマがアドベンチャーホラーゲームとして登場!
ゲームの舞台はゾンビによる終末世界後のアメリカ合衆国。アニメチックなゲームデザインがホラー感を少し弱めてくれるのでマイルドな恐怖が楽しめます。ゾンビのほかに敵対する人間が存在し、人間との生存を掛けた死闘も本作の魅力です。ゾンビが飛び出したり飛びつくシーンも用意されており、定番のゾンビホラー要素も充実しています。
恐怖レベル | ★★★★☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PS3/PS Vita/Xbox 360/Xbox One/iOS/Android/PC(Windows、MacOS) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | Telltale Games |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
21.YOUR TOY キミノオモチャ

おもちゃの復讐劇を描いたストーリー!脱出ゲームと謎解きが存分に楽しめる!
誰にでも訪れる「おもちゃ」との別れをホラーストーリーとして再現した作品。謎解きや仕掛けの解除が豊富なホラーゲームで、探索で見つけたアイテムを組み合わせながら頭を使ったプレイが楽しめます。また、ステージは不気味な雰囲気が漂うトイレや、天地が逆転した子供部屋となっており、独特の世界観と奇妙な雰囲気を味わうことが可能です。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | ビバ ゲームズ |
対象年齢 | B |
ゴア表現の有無 | なし |
22.死印

夜の学校や洋館を巡って心霊体験が味わえるアドベンチャーホラー!
2Dグラフィックで描かれたアニメ調のゲームデザインが特徴です。謎の不審死を遂げる「シルシ」の呪いに掛かったプレイヤーが、死のカウントダウンを宣告された中で生き残りを掛けた選択をする物語となっています。得体の知れない奇妙な生物や数多くの心霊現象が起る中で、極限の選択を迫られ、スリルと焦りを感じながらゲームが楽しめます。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | 心霊ホラー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch/PSVita/Xbox One/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | — |
メーカー | エクスペリエンス |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
23.零-濡鴉ノ巫女-

霊能力を使用した悪霊の撃退が楽しめる!神隠しが起こる「日上山」が舞台!
日本風の屋敷や山の中で、神隠しにあった少女を探すストーリー。恐怖対象である亡霊は薄っすらとした姿でプレイヤーに襲い掛かり、戦慄の恐怖が楽しめます。また、亡霊の撃退方法として「射影機」と呼ばれるカメラが存在し、一風変わった戦闘も本作の魅力です。そのほか、物に触れることで過去を読み取ることができる「影見」、亡霊の本性が読み取れる「看取り」など、特殊能力を使った探索も楽しめます。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | 和風ホラー |
対応機種 | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/Wii U/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | TPS |
メーカー | テクモ |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
24.CRIMSON SNOW

異形と化した「元カノ」から逃げる史上最狂のクリスマス
楽しいはずのクリスマスに突如として現れた元カノの亡霊が極限の恐怖を楽しませてくれます。亡霊の恐怖から脱出することを目標にした本作は、暗闇の暗転表現や亡霊のリアルな表情と動きが見事なホラー感を演出しており、最高レベルの恐怖体験が可能。また、机の下に隠れてやり過ごすといったステルス要素もあるので、ドキドキの緊張感も味わえます。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | パニックホラー |
対応機種 | PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | Steppe Hare Studio |
対象年齢 | — |
ゴア表現の有無 | 有り |
25.HOME SWEET HOME

実話と神話に基づいたタイ産ステルス型ホラーゲーム
主人公ティムを操作して、失踪した妻ジェーンを探す物語となっています。悪霊が棲みつく建物内では、抗う手段が一切ないため不安と緊張が常にプレイヤーに襲い掛かります。また、追手となる悪霊はしぶとさがあり、定番の逃走方法が通用しないという、ホラーゲームの常識を覆した究極のスリルが楽しめます。
恐怖レベル | ★★★★★ |
恐怖の種類 | サバイバルホラー |
対応機種 | PS4/PSVR/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | FPS |
メーカー | マスティフ |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
おすすめのアドベンチャーホラーゲーム比較表
商品 | 画像 | 恐怖レベル | 恐怖の種類 | 対応機種 | プレイ人数 | 操作視点 | メーカー | 対象年齢 | ゴア表現の有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バイオハザード RE:4 | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Xbox Series X|S/PC(Windows、iOS、macOS) | 1人 | TPS | カプコン | Z | 有り |
零〜zero〜 | ![]() | ★★★★☆ | 和風ホラー | PS2 | 1人 | TPS | テクモ | C | 有り |
SIREN | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS4/PS3/PS2 | 1人 | TPS | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | C | 有り |
BIOHAZARD VILLAGE Z Version | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One | 1人 | FPS | カプコン | Z | 有り |
サイレントヒル HD エディション | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS3/Xbox 360 | 1人 | TPS | コナミデジタルエンタテインメント | C | 有り |
Poppy Playtime | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/iOS/Android/PC(Windows) | 1人 | FPS | Mob Entertainment | B | 有り |
サイコブレイク | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS4/PS3/Xbox 360/PC(Windows) | 1人 | TPS | ベセスダ・ソフトワークス | D | 有り |
Dead Space | ![]() | ★★★★★ | SFホラー | PS5/Xbox Series X|S/PC | 1人 | TPS | エレクトロニック・アーツ | D | 有り |
バイオハザード オリジンズコレクション | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS4/PS3/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | TPS | カプコン | D | 有り |
SIREN2 | ![]() | ★★★☆☆ | サバイバルホラー | PS2 | 1人 | TPS | ソニー・インタラクティブエンタテインメント | C | 有り |
Outlast Trinity | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS4/Xbox One | 1人 | FPS | Red Barrels | Z | 有り |
BIOHAZARD RE:2 | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | TPS | カプコン | Z | 有り |
コール・オブ・クトゥルフ | ![]() | ★★☆☆☆ | ミステリー | PS4/Nintendo Switch/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | TPS | Cyanide Studio | Z | 有り |
Psycho Break 2 | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS4/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | TPS | ベセスダ・ソフトワークス | Z | 有り |
BioShock 2 | ![]() | ★★★☆☆ | サバイバルホラー | PS3/Xbox 360/PC(Windows) | 1人 | FPS | D3PUBLISHER | Z | 有り |
THE DARK PICTURES LITTLE HOPE | ![]() | ★★★☆☆ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) | 1〜5人 | TPS | バンダイナムコエンターテインメント | D | なし |
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS4/PSVR/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | FPS | カプコン | Z | 有り |
ブレア・ウィッチ 日本語版 | ![]() | ★★★☆☆ | サバイバルホラー | PS4/Nintendo Switch/PC(Windows) | 1人 | FPS | NAパブリッシング | D | 有り |
Five Nights at Freddy’s: Security Breach | ![]() | ★★★☆☆ | サバイバルホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | FPS | Steel Wool Games | B | なし |
ウォーキング・デッド | ![]() | ★★★★☆ | サバイバルホラー | PS4/PS3/PS Vita/Xbox 360/Xbox One/iOS/Android/PC(Windows、MacOS) | 1人 | TPS | Telltale Games | Z | 有り |
YOUR TOY キミノオモチャ | ![]() | ★★☆☆☆ | サバイバルホラー | PS4/Nintendo Switch | 1人 | FPS | ビバ ゲームズ | B | なし |
死印 | ![]() | ★★☆☆☆ | 心霊ホラー | PS4/Nintendo Switch/PSVita/Xbox One/PC(Windows) | 1人 | — | エクスペリエンス | D | 有り |
零-濡鴉ノ巫女- | ![]() | ★★☆☆☆ | 和風ホラー | PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/Wii U/PC(Windows) | 1人 | TPS | テクモ | D | 有り |
CRIMSON SNOW | ![]() | ★★★★★ | パニックホラー | PC(Windows) | 1人 | FPS | Steppe Hare Studio | — | 有り |
HOME SWEET HOME | ![]() | ★★★★★ | サバイバルホラー | PS4/PSVR/PC(Windows) | 1人 | FPS | マスティフ | D | 有り |
サウンドノベルホラーゲーム5選
1.ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST

過去のシリーズが全て収録された王道のサウンドノベルホラー作品!
雛見沢に引っ越してきた主人公「前原圭一」が、オヤシロ様の祟りによって誰かが死ぬという怪事件の真相を探っていく物語です。美少女キャラが多数登場し、それぞれの人間模様を眺めながら、疑心暗鬼によって狂気していく人々や村の様子に恐怖を抱くことができます。また、ストーリー中は楽曲入りのムービーが豊富に用意されており、高い没入感も味わえます。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | ミステリー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | — |
メーカー | エンターグラム |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | 有り |
2.レイジングループ

人狼ゲームとサスペンスホラーが融合!タイムリープを駆使した推理が魅力!
田舎の集落で起こる怪事件を解き明かすストーリー。人との会話から謎の解明やヒントを得ていくゲーム性ですが、真実と嘘が入り混じった会話のため、人狼ゲームをしているような感覚が楽しめます。また、主人公が持つ「死に戻り」と呼ばれるタイムリープ能力によって、さまざまな視点から物語を追体験できます。
恐怖レベル | ★☆☆☆☆ |
恐怖の種類 | ミステリー |
対応機種 | PS4/Nintendo Switch/PSVita/iOS/Android/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | — |
メーカー | ケムコ |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | なし |
3.かまいたちの夜 輪廻彩声

可愛い美少女と40曲近い楽曲が楽しめるサウンドノベルホラー!
スーファミ版かまいたちの夜をHD画質でリメイクした作品です。日常生活からシリアスなシーンまでの切り替え演出が素晴らしく、背筋の起こるような恐怖が味わえます。アニメチックに変更された人物のイラストは可愛さに溢れ、恐怖とのギャップを楽しむことができます。そのほか、雪道を歩く足音やドアを開く音など、音響のクオリティも非常に高く、心理的な恐怖も特徴です。
恐怖レベル | ★★★☆☆ |
恐怖の種類 | ミステリー |
対応機種 | PSVita/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | — |
メーカー | 5pb |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
4.真 流行り神1・2パック

都市伝説が絡んだ怪事件を解き明かしていく推理サスペンスが楽しめる!
真・流行り神1と2がセットになったサウンドノベルホラーゲーム。シリーズ初となるCERO Z対象ゲームで、サイコパスな殺人シーンなど、さまざまな種類のホラーが体験できます。また、インパクト強めの化け物の描写や、ゲーム中の効果音の使い方が絶妙なので戦慄の恐怖を味わいながら推理が楽しめます。
恐怖レベル | ★★★☆☆ |
恐怖の種類 | 怪奇・グロテスク |
対応機種 | Nintendo Switch |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | — |
メーカー | アークオンライン mini |
対象年齢 | Z |
ゴア表現の有無 | 有り |
5.パラノマサイト FILE23 本所七不思議

江戸時代から続く都市伝説「本所七不思議」がテーマになったホラーゲーム!
他者を殺める能力を手にした9人の登場人物による群像劇ホラーが楽しめます。紙芝居のような形でストーリーが展開され、人物同士の会話から七不思議の謎を解き明かしていく、推理要素も充実しているホラーゲームです。プレイ中は人間同士の争いや妬みが垣間見え、呪いによって殺される人物の様子は強い衝撃と恐怖をプレイヤーに与えてくれます。
恐怖レベル | ★★☆☆☆ |
恐怖の種類 | ミステリー |
対応機種 | Nintendo Switch/iOS/Android/PC(Windows) |
プレイ人数 | 1人 |
操作視点 | — |
メーカー | スクウェア・エニックス |
対象年齢 | D |
ゴア表現の有無 | あり |
おすすめのサウンドノベルホラーゲーム比較表
商品 | 画像 | 恐怖レベル | 恐怖の種類 | 対応機種 | プレイ人数 | 操作視点 | メーカー | 対象年齢 | ゴア表現の有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST | ![]() | ★★☆☆☆ | ミステリー | PS4/Nintendo Switch | 1人 | — | エンターグラム | D | 有り |
レイジングループ | ![]() | ★☆☆☆☆ | ミステリー | PS4/Nintendo Switch/PSVita/iOS/Android/PC(Windows) | 1人 | — | ケムコ | D | なし |
かまいたちの夜 輪廻彩声 | ![]() | ★★★☆☆ | ミステリー | PSVita/PC(Windows) | 1人 | — | 5pb | Z | 有り |
真 流行り神1・2パック | ![]() | ★★★☆☆ | 怪奇・グロテスク | Nintendo Switch | 1人 | — | アークオンライン mini | Z | 有り |
パラノマサイト FILE23 本所七不思議 | ![]() | ★★☆☆☆ | ミステリー | Nintendo Switch/iOS/Android/PC(Windows) | 1人 | — | スクウェア・エニックス | D | 有り |
ホラーゲームの選び方
ホラーゲームを選ぶときは、どのような形でホラー感を味わいたいかを考える必要があります。
なぜなら、ホラーゲームにはジャンルや視点など、それぞれに目的や楽しみ方が存在するからです。
ここでは、ホラーゲームを決めるときの選び方をいくつかピックアップしましたので、それぞれを詳しくご紹介します。
ゲームのジャンルで選ぶ
ホラーゲームを楽しみたいけど、どんな内容のゲームかわからないという人は、自分の趣味嗜好に合うゲームジャンルから選びましょう。
また、普段からプレイしているゲームジャンルであれば、どういったホラーゲームなのかを把握しやすく、購入時の失敗を防ぐことができます。
アクション

アクションホラーでは多彩なアクションを駆使してゾンビや化け物との戦闘が楽しめます。
恐怖する対象物を倒せるといった爽快感が味わえ、達成感をプレイヤーに与えてくれるジャンルです。
程良いホラー感を味わいながら、濃厚な戦闘シーンを楽しみたい人にオススメです。
アドベンチャー

謎解きをしながら迫りくる恐怖に怯えたい人はアドベンチャーホラーがオススメです。
アドベンチャーホラーは、濃厚なストーリーと頭を使ったプレイが楽しめるジャンルで、心理的な恐怖や緊迫感のある雰囲気を抜群に感じることができます。
サウンドノベル

のんびりとホラーゲームを楽しみたい人はサウンドノベルホラーがオススメです。
ストーリーや音楽の作り込みが充実している作品が多く、恐怖レベルはややマイルドではあるものの文章を読み明かしながら恐怖を想像する面白さがあります。
恐怖の種類で選ぶ
ホラーゲームの購入で迷ったら、体験してみたい恐怖の種類で選びましょう。
恐怖の種類から選ぶと、イメージしていた通りのホラー感が味わえ、満足感を得ることができます。
パニックホラー

パニックホラーでは極限状態でのスリルが楽しめます。
追われる恐怖や、究極の選択が迫られる緊迫した展開が多いジャンルで、精神的に追い詰められながら恐怖体験がしたい人にオススメです。
舞台設定には、密室や閉鎖空間が選ばれやすく、逃げられない状況での恐怖が味わえます。
和風ホラー

古い日本の屋敷や神社などを舞台に心霊現象や都市伝説といった内容のストーリーが楽しめます。
日本のホラー映画のような、じわじわとくる精神的な恐怖が味わえるジャンルとなっており、日本式の独特な不気味さを楽しみたい人にオススメです。

洋風ホラー

恐怖する対象の見た目が強烈なインパクトだったり、血しぶきなどのゴア表現が高い点が、洋風ホラーの特徴です。
ゾンビや怪物が恐怖の対象として多用され、外観的な恐怖が強く脳裏に焼き付くようなトラウマが味わえます。
グロテスクな表現や暴力的な恐怖を楽しみたい人にオススメです。
SFホラー

SFホラーは、想定することができない未知の恐怖が楽しめるジャンルです。
科学を駆使した謎解きや未知の生物が多数登場し、近未来型の武器を使ったアクションも魅力となっています。
定番のホラーに慣れてしまった人や、宇宙空間での恐怖を味わってみたい人にオススメです。
ゾンビ系

感染爆発やパンデミックといった背景から、終末世界が舞台設定として多用されるジャンルです。
近年ではゾンビの生態に大きな変化を加えた作品が多く、見た目の恐ろしさもグレードアップしています。
カジュアルなホラーゲームを楽しみたい人や、進化したゾンビに恐怖したい人にオススメです。
サバイバルホラー

生存を目的とした作品が多く、クラフト要素が充実している点もサバイバルホラーの特徴です。
自然豊かな山などが舞台に設定されやすく、視界の悪さや不気味な雰囲気がプレイヤーの恐怖心を煽ってきます。
武器などを制作して戦闘できる系のジャンルなので、クラフトが好きな人にオススメです。
ゲーム機で選ぶ
新たなプレイ体験をしながらホラー感を味わいたい人は、ゲーム機から選んでみましょう。
ゲーム機の種類によっては、コントローラーを振ってアクションホラーが楽しめたり、仮想世界に入って現実さながらのホラー体験が味わえます。
PS5/PS4

PS5/PS4は、ソニー独自の音響システムやコントローラーの振動機能が搭載されています。
なので、その場にいるような臨場感が高く、よりリアルな恐怖体験をしたい人にオススメです。
PS5であれば高速SSDが搭載されているので、ロード時間のストレスも大幅に軽減できます。


PSVR

PSVRは、仮想世界に入り込んで高い没入感が味わえます。
現実との境界線が把握しづらく、ゲーム内で起こる恐怖が自分の身に降りかかったことのような感覚になります。
これまでにないホラー体験や高い没入感を味わいたい人にオススメです。

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)

Nintendo Switchのホラーゲームは、ジョイコンを使った直感的なガンアクションや、マリオなど任天堂独自のキャラが多数登場します。
また、協力型のホラーゲームが多い点も特徴で、みんなで盛り上がって遊びたい人はNintendo Switchから選ぶのがオススメです。

ファミコン

ファミコンでは、レトロな雰囲気を楽しみながら独特の恐怖を味わうことができます。
現代のホラーゲームと比べると少し見劣りしてしまうドット絵のグラフィックや、BGM・効果音が単音仕様になっていたりするので、チープさが生み出す精神的恐怖を体験したい人にオススメです。
PC

Steamなどのゲーム購入サイトが自由に利用でき、PC限定のホラーゲームや日本で発売されていない海外のホラーゲームをプレイすることができます。
PCスペックによっては、最高画質でのホラー体験が可能となり、PCでプレイするメリットのひとつです。

プレイ人数で選ぶ
プレイ環境にもこだわってホラー感を味わいたい人は、プレイ人数からホラーゲームを選びましょう。
シングルプレイでは孤独感が増した恐怖体験、協力プレイでは恐怖の共有など、プレイする人数によって精神的な恐怖の度合いが変化します。
シングルプレイ

心の準備など、自分のタイミングでホラーゲームを楽しみたい人はシングルプレイのゲームを選ぶと良いでしょう。
あえて夜中にプレイして最高のホラー体験がしたい人や、じっくりとストーリーを楽しみたい人にオススメです。
協力プレイ

恐怖の分散や共感を求める人は、協力プレイが可能なホラーゲームを選びましょう。
強烈な恐怖が襲うホラーゲームではメンタルの崩壊を防ぐことができ、謎解き系では一緒に考える楽しさがあります。
また、ゲームによってはホラー感を忘れるほど盛り上がれる場合もあるので、普段から協力プレイが好きな人にもオススメです。
対戦プレイ

本物志向でリアルさを求める人は対戦プレイのホラーゲームを選びましょう。
対戦型のホラーゲームでは、生身の人間が恐怖対象として存在するため、AIがとる行動パターンとは全く違う予想不能な恐怖が体験できます。
操作視点で選ぶ
プレイ中に3D酔いしてしまう人や臨場感のあるホラー体験がしたい人は、操作視点から選んでみましょう。
操作視点によって見えない恐怖の度合いに変化が起こり、プレイ中のホラー感を和らげたり強調することができます。
TPS(三人称視点)

恐怖を少しでも和らげたい人はTPS視点のホラーゲームを選びましょう。
TPS視点は操作する人物を背後から眺めることができ、FPS視点とは比べられない程の視野の広さがあります。
また、3D酔いしにくい点もTPS視点の特徴で、ホラーゲーム初心者の人にオススメです。
FPS(一人称視点)

FPS視点は高い没入感を求める人にオススメです。
FPS視点の場合、左右と背後が確認できないため、心理的な恐怖を味わうことができます。
ゲームによっては視野角を変更して、さらに視野を狭くすることも可能なので、見えない恐怖と極限のスリルを味わいたい人はFPS視点のホラーゲームを選びましょう。
メーカーで選ぶ
一からホラーゲームを探している人は、メーカーから選んでみましょう。
メーカーによっては、一定の評価を得てシリーズ化されているホラーゲームが存在し、過去作からゲーム内容を理解することが容易で、内容も万人受けするものが多いです。
国内メーカー

日本語でのストーリーや、攻略情報の豊富さなどが、国内メーカーでホラーゲームを選ぶメリットです。
また、数多くの名作が国内メーカーから発売されているので、ゲームの雰囲気が把握しやすく、購入時の失敗を防ぎたい人は国内メーカーのホラーゲームを選びましょう。
海外メーカー

海外独自のホラー要素を楽しみたい人は海外メーカーから選びましょう。
国内メーカーとは違い、インパクト強めの怪物やゾンビが多数登場し、視覚的な怖さが充実しています。
また、海外の映画やドラマから着想を得たホラーゲームが豊富な点も特徴です。
名作シリーズで選ぶ
名作のホラーゲームシリーズは、多くのファンに支持されているためハズレがありません。
ホラーゲーム選びに迷った際は、名作シリーズからプレイしてみるのもおすすめです。
サバイバルホラーの金字塔「バイオハザード」シリーズ

バイオハザードシリーズは、サバイバルホラーゲームの代名詞とも呼べるシリーズです。
緊迫感あふれるストーリー、恐怖を煽る演出、そして謎解き要素の組み合わせにより、ゾンビが徘徊する世界へとプレイヤーを引き込みます。
カプコンが生み出したこのシリーズは、ゲームの枠を超えて映画や小説にも展開され、世界中に多大な影響を与えてきました。
ただの恐怖に留まらず、プレイヤーが生き残りをかけて戦うサバイバル要素もバイオハザードシリーズの魅力です。
心理的恐怖が迫る「サイコブレイク」シリーズ

サイコブレイクシリーズは、狂気と恐怖に満ちたサバイバルホラーゲームです。
プレイヤーは悪夢のような世界で生き延びるために戦い、謎を解き明かします。
緊張感あるストーリーとユニークな敵キャラクターが特徴で、ジャパニーズホラーを彷彿とさせるクリーチャーが登場するサイコブレイク。
オープンなマップでの探索や豊富なサイドミッションも魅力的で、プレイヤーの感情を揺さぶりながら物語に引き込む作りが人気です。
すぐにプレイしたい方は「ダウンロード版」がおすすめ

ダウンロード版では「紛失」「故障」を防ぐことができ、保管場所にも困りません。
また、事前購入できるゲームでは発売後すぐのプレイが可能なところ、店舗に訪れた際の「売り切れ」防止など、さまざまなメリットが存在します。
最大のメリットは「すぐにプレイが楽しめる」なので、今すぐ遊びたい衝動が抑えられない人はダウンロード版がオススメです。
リアルな恐怖体験を味わうなら「ゴア表現」の有無もチェック

ゲームには表現内容を表す「CERO」と呼ばれる表記が存在します。
CEROは、「CERO A」から「CERO Z」まで区別されており、全年齢対象の「CERO A」では、ゴア表現やグロテスク表現が緩和されています。

ゴア表現とは、出血や暴力的な表現のことを指し、よりリアルな描写が特徴です。
また「A」「B」「C」「D」「Z」の順に恐怖表現が強くなり、「CERO Z」では体の切断シーンや大量の血が吹きあがるシーンなど、過激な表現を楽しむことが可能です。
こちらの記事もチェック

