未分類– category –
-
除霊×青春コメディ漫画『ファントムバスターズ』はなぜ人気?渋谷でポップアップも開催中、アニメ化の噂も?
集英社「ジャンプSQ.」で連載中の『ファントムバスターズ』(作:ネオショコ)。鎌倉を舞台に、幽霊退治部を結成した男子高校生4人の青春を描く“オカルト×日常”コメディが、いま大きな注目を集めている。なぜ本作がここまで人気を伸ばしているのか? キャ... -
非常に好評ゾンビサバイバル『Project Zomboid』開発チーム再編と新デザインディレクター就任を発表。Build 42で発生していたバグも来週には修正予定
人気ゾンビサバイバルゲーム『Project Zomboid』の開発チームは、過去一年間の動きと組織の再編について公式ブログで発表した。新たにデザインディレクターに就任したのはクリスチャン・アレン氏。『Ghost Recon: Advanced Warfighter』や『Halo: Reach』... -
『SILENT HILL f』サントラCDが諸般の事情により発売中止に。限定アナログレコードセットも同時見送り
コナミデジタルエンタテインメントは10月16日、12月17日に発売予定だった「SILENT HILL f: ORIGINAL SOUNDTRACK」と「SILENT HILL f: ORIGINAL SOUNDTRACK コナミスタイル限定アナログレコードセット」の発売を中止すると発表した。理由については「諸般の... -
『彼岸島』シリーズ、ついに累計100巻! 謎解きイベントや電子書籍100円セールなど記念キャンペーン続々
松本光司によるサバイバルホラー漫画『彼岸島』シリーズが、2025年10月6日発売の『彼岸島 48日後…』第51巻をもって、シリーズ累計100巻に到達する。これを記念し、特別イベントや電子書籍セールなど複数のキャンペーンが実施されることが発表された。 『彼... -
ホラー漫画家・伊藤潤二のポップアップショップが伊勢丹新宿店で本日より開催。会場には、165万円の「棺桶」も
ホラー漫画の巨匠・伊藤潤二の世界が、新宿に降臨。伊勢丹新宿店 本館6階アートギャラリーにて、10月1日から14日までポップアップショップ「JUNJI ITO Arts&Fashion Goods」が開催中だ。 会場には新作複製版画7種、アートボード10種、さらに新規発表のフ... -
『LINEマンガ』おすすめホラー作品5選。全巻無料も【2025年最新】
『LINEマンガ』で読めるホラー作品の中から、2025年最新の注目タイトルを厳選して紹介。背筋が凍るサスペンスから、じわじわと怖さが迫る心理ホラーまで、多彩なラインナップをピックアップ。一部は全巻無料で楽しめるチャンスも。スキマ時間に読める“ゾク... -
【青鬼新作】『禁足地~青鬼の窟~』今夏発売へ。『零』スタッフ参加の和風ホラー。BitSummit出展も決定
ハイドとLiTMUSは7月11日、人気ホラーゲーム『青鬼』をモチーフにした完全新作『禁足地~青鬼の窟~』を発表した。対応プラットフォームはNintendo SwitchおよびPC(Steam)で、2025年夏に発売予定。 https://youtu.be/SjtOBT2kr4U?si=6c9oaK0h0UKFhM2s 本... -
【2025年最新】ホラー小説おすすめ37選。日本ホラー小説大賞受賞作品や話題の“モキュメンタリー系”など
ゾッとする物語を求めるなら、ホラー小説は外せない。本記事では、2025年時点で注目の最新作から名作まで、今読むべきホラー小説を37冊厳選して紹介。日本ホラー小説大賞の受賞作や、SNS発の“モキュメンタリー系”など、バリエーションも豊富。短編集から長... -
“超絶鬼才”三鹿灯が描く幻想ホラー『異獣堂奇譚』第2巻が本日発売。女性ファンを中心に注目集まる
三鹿灯氏による幻想ホラー漫画シリーズ第2巻『異獣堂奇譚(2)』が本日6月30日、都内出版社ジーオーティーのレーベル、MeDu COMICSより発売された。価格は税込858円。 本作は「時空を越え、心の渇きを抱えた人間と異獣の出会い」をテーマとした、全7編の短編... -
水深91メートル、酸素残量わずか“10分”──実話ベースの深海サバイバル・スリラー『ラスト・ブレス』が9月26日公開へ
日本での配給を担当するキノフィルムズは本日6月19日、映画『ラスト・ブレス(原題:Last Breath)』を9月26日(金)より全国公開すると発表した。 極寒の深海、酸素残量わずか10分という極限状態に置かれた飽和潜水士の実話を基にした本作は、アレックス...
