未分類– category –
-
“目で見る、耳で聞く”ホラーイベント『コワイモノ展』4月18日より開催。「散歩 – Walk」開発者Kazumi gamesなど、総勢25組のクリエイターが出展
“目で見る、耳で聞く”体感型ホラーイベント『コワイモノ展』が東京・高円寺にて開催される。イベント期間は4月18日から4月20日の3日間。 https://youtu.be/u0hovyc3VKE コワイモノ展は、大衆芸能や芸術を中心としたクリエイターが集い、活動の幅を広げるこ... -
ホラー漫画おすすめ40選。夜も眠れぬトラウマ級作品を一挙紹介【2025年最新版】
「怖いもの見たさって、なぜかやめられない」 ホラー漫画には、ゾクッとする怪奇現象や背筋が凍る心理戦、読んだあとも頭から離れないトラウマ級の展開が詰まっている。 今回は、そんな恐怖を存分に味わえる40作品を厳選。じわじわくる不気味な話から、一... -
SCPインスパイアの家具店脱出ホラー『Storebound』発表。IKEA風の家具店を舞台に、異形の「従業員」から生き延びる
ディベロッパーEmbersと、パブリッシャーOro Interactiveは、Steam向けホラーゲーム『Storebound(ストアバウンド)』を発表。本作は、IKEA風の家具店が舞台のサバイバルホラーゲーム。リリース時期は未定だが、最大4人のオンライン協力プレイに対応する模... -
恐怖は鼻から?『AGNI』の香りで楽しむホラー映画
ホラー映画を観るとなったら、ポップコーンやピザは必須?部屋を暗くして雰囲気を作るのもいいね。じゃあ、香りで恐怖を演出するのはどう?ということで、ちょっとユニークなフレグランスを見つけたのでご紹介。 この投稿をInstagramで見る AGNI®(@agni_to... -
リメイク版『ディノクライシス』がPS5/PS4向けに配信開始。アップレンダリング・新機能追加で遊びやすく
2024年11月26日、カプコンは恐竜版バイオこと『DINO CRISIS(ディノクライシス)』をPS5およびPS4向けに配信開始した。『ディノクライシス』は、カプコンが1999年にPlayStation向けに発売したサバイバルホラーゲーム。 この再リリースは、10月にPS Plusプ... -
パルクールホラーアクション『Finding Frankie』10月25日発売。殺人マスコットから逃げつつコースを駆け抜けろ
Finding Frankie Teamは、PC(Steam)向けホラーゲーム『Finding Frankie(ファインディングフランキー)』を10月25日にリリースした。本作は、パルクールアクションとホラー要素を融合させたシングルプレイ専用のゲームで、プレイヤーは殺人マスコットキ... -
台湾の実写ホラー映画を原作としたゲーム『女鬼橋二 釋魂路』が10月24日に発売。大学を舞台に怪事件の真相に迫る
Game Source Entertainmentは2024年10月24日、『女鬼橋 開魂路』の続編となる『女鬼橋二 釋魂路(メキキョウニ シャクコンロ)』をNintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series X|S向けに発売した。本作は、台湾の実写ホラー映... -
北米クリスピー・クリーム・ドーナツが『ゴーストバスターズ』とのコラボ商品を発売。ハロウィンの期間限定
クリスピー・クリーム・ドーナツは、映画『ゴーストバスターズ』の40周年を記念して、特別なコラボレーションを発表。この限定コレクションは、ハロウィンシーズンをさらに盛り上げるために、ゴーストバスターズの象徴的なキャラクターをテーマにしたドー... -
VHS系ホラーゲームおすすめ5選。レトロなビデオテープ風フィルターが恐怖を引き立てる
VHS系ホラーゲームは、レトロな映像美と没入感のあるストーリーテリングが特徴のホラーゲームジャンルだ。これらのゲームは、古き良き時代のビデオテープの質感や雰囲気を再現し、プレイヤーに独特の恐怖体験を提供する。今回は、そんなVHS系ホラーゲーム... -
『Alan Wake 2』パッケージ版が2024年10月22日にリリース予定。拡張パスや前作のリマスター版ダウンロードコードなどを収録
Remedy EntertainmentとEpic Gamesは、『Alan Wake 2』のパッケージ版限定エディションを、PS5とXbox Series X向けにリリースすることを発表した。リリースは2024年10月22日(火)を予定している。 今回のパッケージ版『Alan Wake 2 デラックスエディション...