映画– category –
-
『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』続編、初映像を公開。人気ゲーム原作のマスコット・ホラー再び
人気の同名ホラーゲームを映画化し、サプライズヒットを放った『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』(2023)の続編となる『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2(原題)』より、初となるティザー映像が公開された。 『ファイブ・ナイツ・アッ... -
映画『8番出口』8月29日公開へ。二宮和也氏が主演、“おじさん”役には河内大和氏
2025年8月29日(金)に公開予定の映画『8番出口』で、二宮和也氏が主演を務めることが明らかになった。無限ループする地下通路で8番出口を求めてさまよう“迷う男”を演じる。 原作は、2023年にゲームクリエイターのKOTAKE CREATEが制作した“異変”探し無限ル... -
ヒュー・グラント主演サイコスリラー『異端者の家』試写会レビュー。単なるオカルトホラーでは終わらない、信仰とは何かを考えされられる一作
4月25日公開予定の脱出サイコスリラー『異端者の家』の試写会を経て、本作を鑑賞した感想について語る映画レビュー第一回。 物語は、布教活動中の若き女性信徒2人が、森の奥にある一軒家を訪問することから始まる。彼女たちは一見穏やかに見える男・リード... -
映画『サブスタンス』監督インタビュー映像解禁。デミ・ムーア演じるエリザベスのモデル明かす
5月16日公開予定のホラーSF映画『サブスタンス』について、本作の監督を務めたコラリー・ファルジャが、「その先」に描きたかったテーマについて語る特別インタビュー映像が公開された。 https://youtu.be/iRzKAKwuC0c 本作の主人公は、50歳を迎えた元人気... -
「ソウ」シリーズ第11作目『Saw XI』制作が停滞状態に。プロデューサー同士の対立が原因か
米The Hollywood Reporterによると、スプラッター・スリラー映画『ソウ』シリーズの最新作『Saw XI(原題)』が事実上の停滞状態にあることが明らかになった。ビジネス上の問題により、企画の進行が完全に止まっているという。 『Saw XI』は、前作『ソウX... -
映画『ロングレッグス』3月14日公開 ─「この10年でいちばん怖い」と話題の問題作が遂に日本上陸
全米で大ヒットを記録した映画『ロングレッグス(原題:LONGLEGS)』が、3月14日より全国の映画館で公開された。本作は、観客から「この10年でいちばん怖い映画」と評されるサスペンススリラー作品。 2024年にアメリカで公開されて以降、独立系映画として... -
ボディ・ホラー映画『サブスタンス』、アカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞——デミ・ムーアが魅せる狂気と美の境界線
映画『サブスタンス』は3月3日、第97回アカデミー賞のメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した。本作は世界各国の映画祭で高く評価されており、第77回カンヌ国際映画祭では9分間にわたるスタンディングオベーションを受け、脚本賞を獲得。 https://you... -
アマプラで観れるおすすめホラー映画33選。「ソウ」シリーズ最新作や「インフィニティ・プール」など話題の作品がランクイン【2025年6月更新】
Amazonプライム・ビデオは、ホラー映画のラインナップが定期的に更新されており、2025年6月現在も新旧の話題作が目白押し。本記事では、Amazonプライム・ビデオで視聴可能なおすすめホラー映画33選をご紹介。クラシックな名作から最新のヒット作まで、多彩... -
若者向けスラッシャー小説を映画化した『Clown in a Cornfield』が5月9日に米公開。「SMILE」のプロデューサーが贈るマスコットホラー
RLJE FilmsとShudderは日本時間2月21日、『トウモロコシ畑のピエロ(原題:Clown in a Cornfield)』の予告映像を公開。昨日のポスタービジュアル公開から連日での情報解禁となる。本作はアダム・チェーザレの同名小説を基にしたスラッシャー映画。 https:... -
映画『UNTIL DAWN』新トレーラーが公開。2025年4月25日の全米公開に向け、タイムループの中で殺人鬼から生き延びる惨劇をお披露目
Sony Pictures Entertainmentは2月13日、ホラーゲーム「Until Dawn -惨劇の山荘-」の映画版となる『UNTIL DAWN(原題)』の新たなトレーラーを公開した。2025年4月25日の全米公開が決まってから、2本目のトレーラーとなる。 https://youtu.be/rZfwvLe961k?...