『Dead by Daylight』新章「Sinister Grace」PTB開始!タイ民話に登場する怪物「ガスー」と、新サバイバー「ヴィー・ブーニャサク」が参戦【DbD】

カナダのゲーム開発大手 Behaviour Interactive Inc.は、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』の新章「Dead by Daylight: Sinister Grace」のPTB(パブリックテストビルド)を2025年9月4日よりSteamにて開始した。

今回のチャプターは、タイに伝わる民話を題材とした完全オリジナルストーリーで、新たなキラー「The Krasue(ガスー)」とサバイバー「Vee Boonyasak(ヴィー・ブーニャサク)」が追加される。ガスーは、若く美しい女性の姿から臓器を垂らした生首へと変貌し、移動速度の上昇や「腸の鞭」と呼ばれる近接攻撃を繰り出すことが可能。人間の姿では飛び道具「ヒル分泌腺」でサバイバーを感染させるなど、2形態を切り替えて立ち回る戦術性が特徴となっている。

ガスーの元の姿は、将来を嘱望されたオペラ歌手「Burong Sukapat(ブロング・スカパット)」で、名声と引き換えに呪いを背負ったという設定が背景にある。Behaviour Interactiveのシニア・クリエイティブディレクター、デイブ・リチャード氏は「ゴア表現を好むプレイヤーに向けて制作した」とコメントし、変貌する姿の強烈な対比が作品全体に独自の雰囲気を与えていると説明している。

一方のサバイバー、ヴィー・ブーニャサクはロックバンド「Axekick(アクスキック)」のドラマー。ツアーを通じて鍛えられた精神力とエネルギッシュなキャラクター性を反映した固有パークを持ち、作品に新たな個性を加えている。リチャード氏は「自身もドラマーであることから特別なキャラクター」と語り、音楽を通じて描かれる物語性に触れた。

本チャプターには合計6つの固有パークが登場し、「呪術」系統のパークも追加される。これは過去の「悪魔城ドラキュラ」チャプター以来で、キラーとサバイバー双方に新たな駆け引きをもたらす。

「Dead by Daylight: Sinister Grace」のPTBは、2025年9月4日午前0時よりSteamにて期間限定でプレイ可能だ。

目次