
チラズアートがまたもや新作をリリースする模様。現在Steamストアページが公開されているが、詳しいリリース日などは明らかになっておらず「近日登場」とのこと。ゲームタイトルは『Jimmu | 神武』。
ストアページによると、『Jimmu | 神武』は数世紀前の日本を舞台にしたボスハンティングゲーム。ジャパニーズホラーをテーマに、スキルや資金管理システムなどのRPG要素を備えたノンリニアのオープンワールドで描かれる。

島で目を覚ました主人公ジンムは、島が邪悪な生き物によって呪われていることに気づく。遠くに見える村に向かう途中で巨大な「何か」に襲われるものの、事なきを得て村に辿り着くことができたという。今後どういったストーリーが展開されるのかは現時点では不明。

チラズアートといえば、先月新たに「Cursed Digicam | 呪われたデジカメ」をリリースしたばかり。ゲームエンジンとして初めてUnreal Engine 5を採用したタイトルとだけあって、Steamユーザーレビューでは、グラフィックの高さを賞賛する声が多く見られた。一方で作品全体のボリューム不足を指摘する声もあり、記事執筆時点の総合レビューステータスは「やや好評」に落ち着いている。

日本が舞台の『Jimmu | 神武』はPC(Steam)向けに近日登場予定。