『ロリポップチェーンソー RePOP』アプデにて「フォトモード」実装。新コスチュームに「ゴスパンク」も追加

ドラガミゲームスは2月5日、『ロリポップチェーンソー RePOP』においてPC(Steam)、PS5、Xbox Series向けのバージョン1.09を配信した。オリジナル版ではストア限定だったコスチューム「ゴスパンク」に加え、新機能としてフォトモードが追加された。PS4、Xbox One、Nintendo Switch、PC(DLsite)については後日配信される予定だ。

今回実装されたフォトモードは、2月6日に公開されたトレーラーでも確認できるように、プレイヤーはゲーム中にヘルプボタン(「Viewボタン」、「タッチパッドボタン」、「−ボタン」)を押すことでフォトモードに入ることができる。そこから、焦点距離と被写界深度の設定、露出設定の変更、カメラの位置決め、フィルターの設定、エフェクトの追加などを行うことが可能になった。

フォトモードと新しいゴス衣装に加え、本アップデートには以下のバグ修正も含まれており、日本語音声で英語字幕を表示する機能も新たに追加された。

  • Stage 0の一部エリアでゾンビが不自然なタイミングで追跡する不具合を修正
  • Stage 0でのゲームオーバー画面でニックが表示される不具合を修正
  • Stage 1のゼッド戦でニックの一部ボイス音量が大きくなる不具合を修正
  • Stage 1のチェーンソーダッシュ取得時のチェーンソーモデルのグラフィック不具合を修正
  • Stage 3のコンバインミニゲームでボイスが重複する不具合を修正
  • Stage 3のコンバインミニゲーム中にHowto画面が開かない不具合を修正
  • Stage 4のジョージィ戦でBGMが重複している不具合を修正
  • Stage 4のジョージィ戦でニックチケットが無くなる不具合を修正
  • Stage 4のビル登りミニゲームにて、開いている窓に乗れてしまう箇所があった不具合を修正
  • Stage 5でイベント中、現在選択しているチェーンソーが反映されていなかった不具合を修正
  • 一部音声に字幕が表示されていない不具合を修正
  • インゲーム中にテレフォンメッセージを聞いた後、BGMが正常に切り替わらない不具合を修正

『ロリポップチェーンソー RePOP』は、PS5/PS4/Xbox Series/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam/DLsite)にて配信中。

目次