PC– category –
-
チラズアートの新作ホラー『呪われたデジカメ』2025年1月10日リリースへ。“霊を写せるカメラ”を手に入れた主人公が、不気味な公園を探索するホラーゲーム
チラズアートは、Steam向けタイトル『呪われたデジカメ』を2025年1月10日にリリースすることを発表。昨年12月21日にストアページを公開し、スクリーンショットやトレーラーも公開されている。 https://youtu.be/x-rbi0BDj0A?si=RlSa7iQyy_V6E4Ah 『呪われ... -
「エルム街の悪夢」風ゴアホラー『Dream Cage』発表、2025年第1四半期にリリースへ。現実か幻覚か、実話に基づくサイコロジカルホラー
Hitori De Productionsは、『Dream Cage』を2025年の第1四半期にリリースすることを発表。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語にも対応する予定。 https://youtu.be/96Cy3yNZso8?si=GIMU3I8VSEx9czf7 『Dream Cage』は、映画「エルム街の悪魔」の... -
ガソスタが舞台の夜勤ホラー『Mystic Rest Stop』近日リリースか。深夜のガソスタを襲う恐怖、実話に基づく心理ホラー
Catire Games Studioは、Steam向けホラーゲーム『Mystic Rest Stop』のリリースを発表。12月25日には、Steamストアページ内にて正式なリリース日を発表できることを明らかにした。 https://youtu.be/N_r4pRBCNto 『Mystic Rest Stop』は、インターネット上... -
異形動物ホラーシム『Zoochosis』大型アプデにより「死亡システム」が実装。ミュータントの出現タイミング調整で、さらに緊張感高まる
PlayworksとClapperheadsは12月20日、Steam向けホラーゲーム『Zoochosis』にて大型アップデート「Update 4」を配信。ゲームシステムの刷新や難易度調整などが行われた。 『Zoochosis』は、夜の動物園を舞台にしたボディカメラ風のホラーシミュレーションゲ... -
ローポリ海底探索ゲーム『Cold Abyss』Steam版発表。「リラックスした雰囲気が味わえる」と記載あるも、明らかにホラー
Studio [notes.]とNeon Doctrineは12月16日、ローポリ海底探索ゲーム『Cold Abyss』のSteamストアページを公開。あわせてトレーラーも公開した。 https://youtu.be/cNILJNNxCW8?si=PHSCuWk6nAzAN7yt 『Cold Abyss』は、海底を舞台にした探索ゲーム。プレイ... -
SFホラーADV『They Are Here: Alien Abduction Horror』の新トレーラーを公開。「サイン」や「X-ファイル」から影響を受けた、農場が舞台のエイリアンホラー
PQubeは12月15日、エイリアン侵略をテーマにしたSFホラーゲーム『They Are Here: Alien Abduction Horror』のパブリッシャーを担当することを発表し、新たなトレーラーも公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売時期は未定。ストアページ表記... -
見下ろし型カートゥーンホラー『Bendy: Lone Wolf』2025年リリースへ。廃スタジオを舞台に、インクの悪魔から逃げ切る
Joey Drew Studiosは12月16日、「Bendy」シリーズの最新作『Bendy: Lone Wolf』を2025年にリリースすることを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、iOS、Androidで、ゲーム内は日本語にも... -
子育てを題材にしたホラーゲーム『Bad Parenting 1: Mr. Red Face』、まさかの結末にゲーム実況者らも絶賛
ベトナムのゲーム制作者2002は10月10日、子育てを題材にしたホラーゲーム『Bad Parenting 1: Mr. Red Face』を発売した。プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内は日本語にも対応している。 https://youtu.be/ns7wUnbLPZ4?si=9gHNeSfKKs5zpY1O 『Bad P... -
最大5人協力ゾンビFPS『Killing Floor 3』のリリース時期が2025年3月に決定。クローズドベータテストの受付も開始
Tripwire Interactiveは、12月13日に開催された「The Game Awards 2024」にて、『Killing Floor 3』の新たなトレーラーを公開。あわせて2025年3月のリリースを正式に発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Games Store)、PlayStation 5、Xbox S... -
『Still Wakes the Deep』無料アプデ配信開始。新たに「シルバースクリーンモード」やチャプター選択機能が追加
The Chinese Roomは12月10日、『Still Wakes the Deep』の無料アップデートを配信開始。ゲーム画面がモノクロになる「シルバースクリーンモード」のほか、好きなチャプターから再開できるチャプター選択機能が実装された。 『Still Wakes the Deep』は、Th...