TERROR WEB編集部– Author –
-
『子鹿のゾンビ』日本公開決定 ─ モンスター化した“バンビ”が危険な復讐者に
1942年公開のアニメーション映画『バンビ』を大胆にリアルホラー化した実写作品『子鹿のゾンビ』(原題:Bambi: The Reckoning)が、2025年8月29日より新宿ピカデリーほか全国の劇場で公開されることが発表された。 https://youtu.be/mliDk3bxnuI?si=_95Mt... TERROR WEB編集部 -
映画『アブラハムの息子たち』初トレーラー公開 ─ ヴァン・ヘルシング家を描く新作ホラーが7月全米公開へ
スティーヴン・キングの息子としても知られる作家ジョー・ヒルの短編を原作とした新作ホラー映画『アブラハムの息子たち(原題:Abraham’s Boys: A Dracula Story)』の初トレーラーが、現地時間6月11日に公開された。映画は2025年7月11日より全米で劇場公... TERROR WEB編集部 -
『悪魔のいけにえ』リブート企画が進行中 ─ A24やピールら複数の制作陣が争奪戦に
1974年に公開されたホラー映画『悪魔のいけにえ(原題: The Texas Chainsaw Massacre)』のリブート企画が現在進行中であることが、米国メディアの報道により明らかとなった。権利を管理するExurbia Filmsが、新たな映像展開に向けた提案の受付を開始して... TERROR WEB編集部 -
『ポピープレイタイム トリプルパック』、9月4日にSwitch・PS5で発売決定
ハピネットは6月12日、ホラーゲーム『ポピープレイタイム』シリーズの3作をまとめたパッケージ版『ポピープレイタイム トリプルパック』を発表した。発売日は2025年9月4日で、対応機種はNintendo SwitchおよびPS5。全国のゲーム取扱店やオンラインショップ... TERROR WEB編集部 -
待望のボディ・ホラー『ILL』遂に動き見せる。Summer Game Festにて新トレーラー初披露
米ロサンゼルスで開催された「Summer Game Fest 2025」にて、一人称視点サバイバルホラーゲーム『ILL』の最新トレーラーが初めて公開された。ウクライナのTeam Cloutが開発を務め、パブリッシャーとして「Atomic Heart」のMundfishが新設したレーベル“Mund... TERROR WEB編集部 -
幽霊調査ホラゲー『Phasmophobia』、ブラムハウスとアトミック・モンスターによる映画化が決定
英国のインディーゲームスタジオKinetic Gamesは、同社が手がける人気ホラーゲーム『ファズモフォビア(Phasmophobia)』の映画化プロジェクトが進行中であることを2025年6月4日(現地時間)に発表した。映画の制作は、Blumhouse ProductionsおよびAtomic ... TERROR WEB編集部 -
『ソウ』シリーズ、新たな局面へ ─ ブラムハウスがツイステッド・ピクチャーズからフランチャイズを取得
米ホラー制作会社ブラムハウス・プロダクションズが、映画『ソウ(SAW)』シリーズのフランチャイズ権をツイステッド・ピクチャーズより取得したことが明らかとなった。米メディア「ブラッディ・ディスガスティング(Bloody Disgusting)」が2025年6月4日... TERROR WEB編集部 -
『バイオハザード2』『バイオハザード3』がクラシックスカタログに登場。PS Plusプレミアム加入者向けに今夏配信へ【State of Play】
カプコンの人気サバイバルホラーシリーズ『バイオハザード』のオリジナル版『バイオハザード2』『バイオハザード3』が、PlayStation Plusプレミアムプラン向けの「クラシックスカタログ」に追加されることが発表された。配信時期は2025年夏を予定している... TERROR WEB編集部 -
『SILENT HILL f』発売日が9月25日に決定。本日6月5日より予約受付開始
コナミデジタルエンタテインメントは6月5日、ホラーゲームシリーズ最新作『SILENT HILL f』を2025年9月25日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、Microsoft Store)。パッケージ版はPS5向けに... TERROR WEB編集部 -
サリー・ホーキンス主演のA24製作ホラー映画『Bring Her Back』、全米興行ランキングで5位にランクイン
A24製作の新作ホラー映画『Bring Her Back』が、5月30日に全米で公開され、週末興行収入ランキングで第5位にランクインした。製作費1,500万ドルに対し、公開初週末の興行収入は710万ドルを記録し、2,449館で上映された。海外市場では約100万ドルを加え、全... TERROR WEB編集部