
コジマプロダクションは現地時間3月9日、アメリカ合衆国 テキサス州オースティンで開催された世界最大級のクリエイティブ・カンファレンスイベント「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)2025」にて、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH(デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ)』を6月26日に発売することを発表した。本作は「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」の続編で、PS5向けに発売される。
デスストの愛称で親しまれるデス・ストランディングは、「メタルギア」シリーズの産みの親、小島秀夫氏が手がけるオープンワールドアドベンチャーゲーム。舞台は「デス・ストランディング」と呼ばれる超常現象が発生した近未来。生者と死者の間の道が開かれ、謎のクリーチャーが出現するようになってしまった地球で、プレイヤーはサム・ポーター・ブリッジズとして“未来”を運ぶ任務に赴く。

本作はホラー要素を取り入れたSFとして創られたようだが、彼自身スピルバーグ同様に「超」が付くほどの怖がり。彼曰く、SFにしてしまえばホラーゲームも創れるという。とは言っても、本作にジャンプスケアなどのびっくり要素は存在せず、BT(本作に登場する幽霊のような敵)の出現によって、雰囲気で怖がらせてくるタイプの作品となっている。

続く『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』では、同じくサムを主人公にUCAを超えた旅が展開される模様。広大なオープンワールドで構成された砂漠や都市を舞台に、新たな困難がサムに立ちはだかる。プレイヤー同士の繋がりがカギとなるソーシャル・ストランド・システムは今作でも健在するようだ。

また、SXSW 2025では発売日の発表とともにトレーラーもお披露目。トレーラーでは、ゲームプレイ映像や戦闘シーンのほか、「メタルギア」シリーズのスネークに似たバンダナ姿の新キャラクターも登場し、海外の掲示板で話題となった。

デススト続編となる『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』は、6月26日に発売予定。対応プラットフォームはPS5。尚、コジマプロダクションと米配給会社・A24による「DEATH STRANDING」の実写映画化も進行中だ。