PS5– category –
-
サバイバルホラー『Post Trauma』のリリース日が3月31日に正式決定。中年車掌がクリーチャー蔓延る異空間からの脱出を目指す
Raw Furyは2月27日、RED SOUL GAMESが手がけるサバイバルホラー『Post Trauma』を3月31日にリリースすることを発表し、最新トレーラーを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)、PS5、Xbox Series X|Sで、日本語にも対応予定。 https://youtu.be/y3s... -
『KARMA: The Dark World』国内向けPS5版が表現規制により発売延期。パブリッシャーのWired Productionsは「またやってしまった」
Wired Productionsは2月21日、POLLARD STUDIO LLCが手がけるディストピアホラーADV『KARMA: The Dark World』について、日本向けPS5版の発売延期を発表した。 『KARMA: The Dark World』は、リヴァイアサン社の支配によりディストピアと化した1984年の東ド... -
パッケージ版『The Thing: Remastered』がPS5/Switch向けに6月25日発売。映画「遊星からの物体X」を題材にしたホラーゲームのリマスター版
Nightdive Studiosは、『The Thing: Remastered』のPS5およびNintendo Switch向けパッケージ版を6月25日に発売することを発表した。 現在、Atari、Amazon、Best Buy、GameStop、GAME、Target、Walmartなどの各小売店で予約受付中。国内向けの販売情報は不... -
『Mouthwashing』販売本数50万本を突破。PS5/Switch向けにコンソール版も年内発売予定
Wrong Organは日本時間2月20日、PC(Steam)向けホラーゲーム『Mouthwashing』の販売本数が50万本を超えたことを発表。加えてコンソール版を年内にリリースすることも明らかにした。PS5/Switch向けに、パッケージ版およびデジタル版を発売する予定。 『Mou... -
サイコホラー『The Outlast Trials』スタンプ余剰イベントを急遽開催。期間中は特定のタスククリアでスタンプマシマシ
Red Barrelsは2月18日、『The Outlast Trials』にて、スタンプ余剰イベントを急遽開催した。開催期間は2月25日まで。期間中は、特定のタスクをクリアすることで、通常よりも多くのスタンプを獲得することができる。 Based on Reagent performance, the Mur... -
『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク』2025年春に配信へ。原作に忠実ながらも進化したグラフィック、2人プレイにもしっかり対応
Forever Entertainmentは1月10日、ホラーガンシューティングゲーム『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2:リメイク』を2025年春にリリースすることを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/GOG.com)、Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox... -
『Sorry We’re Closed』PS5/Switchなどで3月6日に発売へ。Steamで「圧倒的に好評」を獲得したノスタルジックなサバイバルホラー
à la mode gamesは2月14日、『Sorry We're Closed』コンソール版を3月6日に発売することを発表。対応プラットフォームは、PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox One/Xbox Series X/S。 https://youtu.be/UPaV05xbT_0?si=9BxlWk0B4omeULjf 『Sorry We're Closed』... -
FNaF新作『Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic』PC/PS5向けに6月13日発売へ。「State of Play」にて情報解禁
STEEL WOOL GAMESは2月13日、PlayStationの動画配信番組「State of Play 2025.2.13」にて、サバイバルホラーゲーム『Five Nights at Freddy's: Secret of the Mimic』を6月13日にリリースすると発表。プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)およ... -
幽霊調査ホラー『Phasmophobia』2025年の開発ロードマップを公開。大型アプデ「Chronicle」やキャラクターモデル変更、新マップ追加など
Kinetic Gamesは2月11日、PC(Steam)およびコンソール向けに早期アクセス配信中のサイコロジカルホラーゲーム『Phasmophobia』にて、2025年以降の開発ロードマップを公開した。内容には、大規模なリワークや新マップの追加が含まれている。 さらに、開発... -
『ロリポップチェーンソー RePOP』アプデにて「フォトモード」実装。新コスチュームに「ゴスパンク」も追加
ドラガミゲームスは2月5日、『ロリポップチェーンソー RePOP』においてPC(Steam)、PS5、Xbox Series向けのバージョン1.09を配信した。オリジナル版ではストア限定だったコスチューム「ゴスパンク」に加え、新機能としてフォトモードが追加された。PS4、X...