
インディーゲーム開発サークルのriinwinは、『怪異無限迷宮』を2025年2月19日にPC(Steam)向けにリリースすることを発表した。本作は、幻想的な和風の大迷宮を舞台に、恐ろしい怪異たちから逃げながら脱出を目指すホラーウォーキングシミュレーターだ。
『怪異無限迷宮』は、プレイヤーが迷宮に迷い込んだ主人公となり、3つに分かれた魂の欠片を集めて脱出を試みる物語として進行。迷宮内には、プレイヤーの命を狙う怪異が徘徊しているものの、戦闘は一切できないため、逃げることが唯一の生存手段となる。命のゲージがゼロになるとゲームオーバーとなるが、迷宮内に点在する「命のうどん」を食べることで回復が可能。

歯応えのある高難易度の迷宮が舞台の本作だが、アクションが苦手なプレイヤーでも楽しめるように、怪異によるダメージを受けない無敵モードなどの「お助け機能」も実装されているとのこと。ちなみにプレイ時間は通常2時間~6時間程度で、お助け機能を私用した場合は40分〜1時間半程度だという。

またプレイヤーは氣を飛ばして魂の欠片の位置を探ることも可能。氣は魂の欠片に向かって飛ぶため、その方向を頼りに探索を進めることが求められる。全ての魂の欠片を集めた後は、迷宮の上層に存在する「外界の門」に向かい、迷宮からの脱出を目指す。

本作の開発を手掛けた「riinwin」は、過去にもPC用フリーゲームやスマートフォン向け作品をリリースしており、2024年には「Fairy Carrots」や「ミスター9」などを配信してきた。今回の『怪異無限迷宮』は、鬼滅の刃の無限城に大きな影響を受けているとのことで、複雑に入り組んだ回廊や階段が特徴となっている。
『怪異無限迷宮』は、2025年2月19日に税込920円でリリースされる予定で、発売から1週間は10%オフのローンチセールが実施される。