
パブリッシャーのDreadXPとデベロッパーのMANGLEDmaw Gamesは4月26日、呪われた子供番組を題材としたホラーゲーム『Amanda the Adventurer 3』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、リリース日は「近日登場」とのこと。
『Amanda the Adventurer 3』では、前作の直後からライリー・パークの旅が続き、アマンダとハーメルンをめぐる謎の核心に迫る物語が展開される。

叔母ケイトから託された謎のテープによって、子供向け番組「アマンダ・ザ・アドベンチャー」を巡る一連の出来事の始まりを掴んだライリーは、叔母の屋根裏部屋から脱出したのち、ケンズデール公共図書館でさらなる危険と謎に直面する。

仮面の女の助けを受けながら図書館を脱出したライリーは、今度は数十年にわたる秘密が隠された廃墟のハーメルン施設へと向かうことになる。

最終作となる本作では、過去2作の優れた要素を融合させた設計により、これまでのプレイヤーと新たに加わるプレイヤーの双方にとって刺激的な内容となっている。テープに隠された手がかりを駆使して進める脱出ゲーム風のパズル要素や、90年代風のCGIアドベンチャーシリーズとして生まれ変わった新たな演出も特徴だ。

ケンズデール公共図書館を離れ、秘密に満ちたハーメルン施設を探索する中で、アマンダ、ライリー、ケイト叔母、そしてハーメルン社に関わる全ての者たちの物語に決着がつけられる作品に仕上がっているという。

『Amanda the Adventurer 3』はPC(Steam)向けに近日登場予定。ストアページにてウィッシュリストへの登録が可能だ。