PS5– category –
-
【FNaF新作】『Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic』、本日ついに配信開始。同接7,000人超えの順調な滑り出し
Steel Wool Studiosが開発を手がける人気ホラーゲームシリーズ最新作『Five Nights at Freddy’s: Secret of the Mimic(ファイブナイツ・アット・フレディーズ:シークレット・オブ・ザ・ミミック)』が6月13日、PS5、PC(Steam/Epic Games Store)向けに... -
『SILENT HILL f』最新映像を公開。制作の裏側と新たな“バケモノ”の姿をお披露目【KONAMI PRESS START】
コナミは6月12日、公式ゲーム情報番組「KONAMI PRESS START」を配信し、約37分にわたる放送の締めくくりとして、サイレントヒルシリーズ最新作『SILENT HILL f』の新映像と制作舞台裏を公開した。 https://youtu.be/7UoWlue4SGk?si=P6TR10zO-bunkx_j 番組... -
『ポピープレイタイム トリプルパック』、9月4日にSwitch・PS5で発売決定
ハピネットは6月12日、ホラーゲーム『ポピープレイタイム』シリーズの3作をまとめたパッケージ版『ポピープレイタイム トリプルパック』を発表した。発売日は2025年9月4日で、対応機種はNintendo SwitchおよびPS5。全国のゲーム取扱店やオンラインショップ... -
待望のボディ・ホラー『ILL』遂に動き見せる。Summer Game Festにて新トレーラー初披露
米ロサンゼルスで開催された「Summer Game Fest 2025」にて、一人称視点サバイバルホラーゲーム『ILL』の最新トレーラーが初めて公開された。ウクライナのTeam Cloutが開発を務め、パブリッシャーとして「Atomic Heart」のMundfishが新設したレーベル“Mund... -
『バイオハザード2』『バイオハザード3』がクラシックスカタログに登場。PS Plusプレミアム加入者向けに今夏配信へ【State of Play】
カプコンの人気サバイバルホラーシリーズ『バイオハザード』のオリジナル版『バイオハザード2』『バイオハザード3』が、PlayStation Plusプレミアムプラン向けの「クラシックスカタログ」に追加されることが発表された。配信時期は2025年夏を予定している... -
『SILENT HILL f』発売日が9月25日に決定。本日6月5日より予約受付開始
コナミデジタルエンタテインメントは6月5日、ホラーゲームシリーズ最新作『SILENT HILL f』を2025年9月25日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS5、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、Microsoft Store)。パッケージ版はPS5向けに... -
『アマンダザアドベンチャー3』の発売日はいつ?気になる「ウーリー」の正体など、最新作リリース前に歴代シリーズをおさらい
インディー発のホラーゲーム『アマンダザアドベンチャー』シリーズが、ついに完結編を迎える。2025年にリリース予定の『アマンダザアドベンチャー3』では、主人公ライリーがこれまでの謎を追い、アマンダやハメルーン社の背景に迫る。この記事では、最新作... -
『Dead by Daylight』×『FNaF』コラボチャプター、PTBがSteamで本日よりスタート
Behaviour Interactive Inc.は、非対称型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』において、『Five Nights at Freddy’s(ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ)』とのコラボチャプターのパブリックテストビルド... -
サイバーパンク系ホラーゲーム6選。近未来ディストピアに潜む“恐怖”を描いた注目タイトルまとめ
サイバーパンクとホラーは、一見別物に見えるかもしれない。しかし、監視社会、人体改造、AIの暴走……そういった近未来の設定が、じわじわとした不安や異常さを生むこともある。今回は、そんな“未来の怖さ”を描いたホラーゲームをご紹介。 ※本記事にはアフ... -
恐竜×ホラーゲームが熱い!PC・PS5で遊べる名作&注目作品まとめ【2025年最新版】
リアルな咆哮、背後から迫る足音、そして逃げ場のない密林や研究施設──恐竜ホラーゲームは、想像を超えるスリルと緊張感でプレイヤーを追い詰めるジャンルだ。恐竜ゲームといえばアクションや育成が主流だが、そこにホラーの演出が加わることで、全く異な...